top of page

SWS (サーフ・ウエブ・シリーズ)とは

iphone screen.png

戻る JAPAN

2020年、国際的なコロナによる影響を受け、WSL,国内リーグの開催ができない今、

メキシコのWSLにコネクトしている“SURF OPEN LEAGUE”のグスタボ・ドゥッチーニ氏と 

ゲイリー.リンデン氏により発足しました。6月にメキシコでの第1戦が開催され、8月には、南アフリカ、

日本での開催が決まっております。

 日本においては、元イングランドナショナルチームコーチのイアン・シンプソン がライセンス契約をし2020年7月に発足いたしました。

現在の、コロナ渦におけるプロサーファーの活躍の場、またモチベーションの維持を目的に、

ウエブ上でのコンテストを運営する団体であります。

 今年度は、8月23日からのメンズイベント、10月にウィメンズのイベントが決定しております。

また、今年のメンズイベントは上位入賞者が年内開催の各国上位者による、グローバルファイナルへの

インビテーションを得られます。

 2021年度からは、ショートボードメンズ、ウイメンズ 数戦に加え、ロングボードのメンズ、ウィメンズの

開催も予定しており、各デビジョン共に年末にグローバルファイナルが開催されます。

日本の選手によるイベントではありますが、Instagramを媒体にすることで、世界中に配信され、

また投票されるグローバルなイベントとなります。

bottom of page